月別アーカイブ
2023年08月(2)
2023年07月(3)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(2)
2023年02月(8)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(2)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(1)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(2)
2021年01月(4)
2020年12月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年09月(2)
2020年08月(2)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(7)
2020年01月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(6)
2019年10月(3)
2019年09月(3)
2019年08月(7)
2019年07月(2)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(3)
2019年01月(6)
2018年12月(2)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(2)
2018年08月(2)
2018年07月(2)
2018年06月(2)
2018年05月(2)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(4)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(3)
2017年04月(2)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(6)
2016年12月(3)
2016年11月(2)
2016年10月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(11)
2016年07月(1)
2016年06月(3)
2016年05月(2)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(4)
2015年10月(5)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(2)
2015年06月(5)
2015年05月(3)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(3)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(4)
2014年04月(5)
2014年03月(4)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(5)
2013年11月(4)
2013年10月(5)
2013年09月(3)
2013年08月(7)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(5)
2013年02月(4)
2013年01月(10)
2012年12月(3)
2012年11月(5)
2012年10月(4)
2012年09月(4)
2012年08月(7)
2012年07月(6)
2012年06月(4)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(4)
2012年02月(3)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(7)
2011年10月(4)
2011年09月(5)
2011年08月(8)
2011年07月(3)
2011年06月(4)
2011年05月(5)
2011年04月(4)
2011年03月(4)
2011年02月(5)
最近の記事
06/22 会長職退任
06/18 ホームカミング
06/11 驚くべき卵の値段
06/09 自由民主党より表彰状をいただく
06/08 「歯と口の健康週間」
外部グログ

院長のブログ

会長職退任

 去る6月19日の一般社団法人尾道市歯科医師会第3回通常総会終了をもって4年3カ月間の歯科医師会・会長職をつつがなく退任した。丁度この日は雨模様で有ったが、恐らく私のうれし涙を天が察してくれたのではないだろうか?
 やっと肩の荷が下りて、今はほっとしている。まだ残務整理はいくつか残っているが、責任が無いので気が楽である。そして思え返せばいつも会の事が頭から離れず、色々の会議の資料を作成したり、まとめたりで、自分の時間の大半を費やしていた気がする。さらに会長として57人の会員の名誉と生活を守るべく気を砕いたが、御蔭で任期中大きな事故・事件も無くやり遂げられた。
           IMG_3445-1.jpg

 退任のあいさつで、尾道市歯科医師会を和服の反物に例え、「95年続く歴史が縦糸であり、その折々に在籍した会員が横糸。そしてその時の執行部が機織りの織り手である。先輩たちは95年も続く縦糸を切断することなく連綿と織って来たが、良い反物に仕上げるには織り手の執行部も大事だが、横糸である会員の協力なくしては立派な織物が出来ない。最近は横糸である会員の例会などへの出席率が昔に比べ悪くなっており、中々団結力が発揮できない場面が有る。これを纏めてすばらしい横糸にする事は至難の技になりつつある。いい反物に仕上げるためには会員の一層の協力や団結が必要だ。私達執行部は95年のうち高々4年3カ月分の布を織らさせていただいたが、その出来栄えはどうだったか自分では判らない。会員の先生方の御判断にお任せするが、今後とも尾道市歯科医師会を何卒よろしくお願いしますと」締めくくった。

 IMG_3438-1.jpg   IMG_3365-1.jpg

 退任する朝、ミーテイング時に従業員から4年間ご苦労様でしたとお花をいただいた。また後輩の広島市美鈴が丘で開業している山田先生からもお花をいただいた。予期せぬ事で胸が一杯になる。
 今後は後輩の先生方を暖かく見守りながら尾道歯科医師会が100年、200年と続いて行く事を願ってやまない。
 本当に良い経験をさせていただいた。有難いことである。

2015年06月22日

ホームカミング

 私が尾道北高校を卒業したのは昭和40年3月1日で16回生である。今年は卒後50周年に当たる。なお尾道北高校は創立90周年の節目の年でもある。
 尾道北高校の槇ガ峰同窓会では毎年、卒後50周年を迎えた卒業生をホームカミングとして同窓会総会に招待してくれる。そこで我々16回生も招待を受けたのだが、多くの同級生達に出席をしてもらうべく2年前から準備が始まった。私は高校時代生徒会長をしていたと言う事で16回生の代表に祭り上げられた。しかし歯科医師会の用事などでほとんど準備に参加できず幹事を引き受けてくれた半田君、藤原君、そしてたまたま家内が同級生と言う事もあり私の代わりに家内に仕事を押し付けて準備をして頂いた。
 同窓会総会の懇親会やホームカミングなどの準備は毎年持ち回りで行われているが、今年担当してくれたのは39回生である。23年前に我々16回生が当番幹事をした。
6月13日夜には前夜祭と称して16回生の親睦会が行われた。私は14:45から広島で歯科医師会の会議があり出張。19時前にやっと帰りつき参加。その時、すでに皆は盛り上がって話しに花が咲いていた。一応代表挨拶をしたが、途中での挨拶は様にならない。
遠くはロスアンゼルスから来た同級生もいた。50年振りに会う人でも、一目見ただけで判る人もいれば、名前を聞いて当時の面影と重ね合わせてやっと思い出す人もいる。やはり50年の歳月を感じさせられる。2次会まで参加して帰宅。
  IMG_3367-1.jpg   IMG_3386-1.jpg


  IMG_3401-1.jpg   IMG_3405-1.jpg
 翌日14日は8:30に母校の北高を訪問し、学校の中を案内してもらったり、校長先生から現在の北高校の現状の説明を受けたりした。そして学校訪問をした同級生達と記念写真の撮影。50年前の校舎は何もなく、運動場と、校門、それと書庫が一棟だけ残っていた。その後同窓会総会が開催される尾道市公会堂に移動。北高吹奏楽部の生演奏の中会場に入場である。一番前の席がホームカミング用に割り当てられていた。結局104名がホームカミングをした。
  IMG_3406-1.jpg   IMG_3415-1.jpg
 毎年この公会堂で同窓会総会が開催されてきたが、尾道市市庁舎建て替えによりこの公会堂も解体されるため、今年がこの公会堂での最後の同窓会総会とのこと。
    IMG_3434-1.jpg
 総会が始まり、その後12時ごろから懇親会となった。ところが私はこの日も14:30から広島で歯科医師会の会議が有り、ビールも飲まないでお弁当を少し食べただけで12:45には会場を後にする。本当なら13:20頃からホームカミングの16回生が壇上に上がりインタビューを受けたり、皆で「高校三年生」を合唱した後、私が16回生を代表してお礼の言葉を言うはずだったのだがそれは叶わないので、家内にお願いをして代理挨拶をしてもらう。 高くつきそうである。
 夜帰宅して、話を聞くと中々盛会で有ったとのこと本当に良かった。それにしても代表を引き受けながら2日間も途中参加となり16回生には申し訳ない事をした。いつの日かまた皆と会えると良いのだが。

2015年06月18日

驚くべき卵の値段

 一昨日、朝食の時家内が新聞の折り込み広告を観て、「なすび一個が58円で卵10個が119円だ」とお驚いて話しかけて来た。あるスーパーの広告に確かになすび1個58円その隣にサイズいろいろ卵10個入り119円と出ていた。
 それで気になり2日間ほどスーパーの折り込みチラシを調べて見たところ、昨日の他のスーパーの広告には1000円以上購入したお客様には10個入りの卵99円、そして同じチラシに大根1本98円と出ていた。
  IMG_3356-1.jpg   IMG_3353-1.jpg
 そして今日また他のスーパーが出していた広告にはやはり他の商品1000円以上買ったお客にはM玉で10個入り118円と出ていた。あまりにも安いので驚く。
  IMG_3354-1.jpg   IMG_3352-1.jpg
 というのも私が広島大学に入学した昭和40年には学食の定番であったカレーライスが45円であった。もっともこのカレーライスに肉が入っていたと言う記憶はない。それで時折、生卵を奮発してスペシャルカレーだと自分で言いながら食べていた。その時の生卵の値段が15円で60円のカレーライスで有った。
 当時家からの仕送りは15000円でその中から下宿代を払い三食を外食で過ごしていた。授業料は1カ月1000円であった。50年前に1個15円程度の卵が50年を経た今10円から12円だと言う。驚かざるを得ない。
 養鶏業者はどんな経営をされているのだろうか?
 餌も今時だから輸入穀物を使用したりしてかなり餌の経費が掛かるのではないだろうか。それなのに50年前より安い。工業製品などは技術革新等で製品を安くできる。例えばTV等がその最たるものである。鶏という生き物を対象としてそんなに技術革新等出来ないのではないだろうか?そしてときどき新聞をにぎわす問題として鳥インフルエンザに感染すると何十万羽もの鶏を殺処分されてしまう。
 50年前の貨幣価値から行けば10倍以上にはなるのではないだろうか1個150円でも良いはずなのに。鶏卵業者の気持ちを慮ってしまう。
写真は家内が育てている「トマト」と「きゅうり」
  IMG_3346-1.jpg   IMG_3362-1.jpg
 ところでこの卵の値段で急に50年前の学生生活が蘇えって来た。
50年前の学生時代、家からの仕送りだけでは中々厳しい生活で家庭教師などのアルバイトもした。しかし学生サークル等で付き合えばたまには喫茶店でコーヒーを飲んだりもする。それで生活費を切り詰めるのに、パン屋さんに行き、一斤のパンを買う。そして勇気を出してパン屋のおかみさんに「パンの耳」は無いかと言ったところ、三斤分くらいの「パンの耳」を只で分けてくれた。記憶では3年近く只で分けてもらい本当に助かった。その後一斤分くらいが10円ほどで分けてくれる様になった。有難かった。そのパンの耳を朝食代わりに、もちろん牛乳等有るわけでなく、お茶で胃の中に流し込み学校に行っていた。また夜勉強していて腹が減った時の夜食としていた。本当に「パンの耳」に助けられた。
 大学卒業後2年間大学院修士課程に行ったが、その時は家からの仕送りは1円も無く育英会の奨学金とアルバイトで学費、生活費をまかなった。たまたま工学部寮の食堂を利用することができ、1日3食150円。食材は良いものでは無かったがそれでも栄養バランスは有ったように思う。
 御蔭で食べ物にたしいて全く好き嫌いは無く何でもおいしく食べられる。
 今時の学生では中々その様な生活をしている学生は少ないのではないだろうか?

2015年06月11日

自由民主党より表彰状をいただく

6月7日に広島リーガロイヤルホテルにて「第54回自由民主党広島県連大会」が開催された。5月23日に自由民主党広島県支部連合会から表彰をするというお手紙をいただいた。
最初何の事か判らなかったのだが、広島県歯科医師連盟が自由民主党広島支部の職域支部になっている。
 IMG_3299-1.jpg    IMG_3335-1.jpg
たまたま私は広島県歯科医師連盟の理事を10年以上やっていたので県歯会長が推薦して下さったのだと思う。歯科医師会からは私と、県歯専務理事の三反田先生が表彰された。
特に何か特別な事をしたわけではないが、役員としての職責を果たしてきただけである。
当日は広島県支部連合会の会長である岸田文雄外務大臣をはじめ、宮沢洋一経済産業大臣や広島県選出の衆参の全国会議員がひな壇に座り、その他自由民主党の県会議員や市町村議会議員の方々も多く出席をされていた。会場は各支部の代議員の方を含め640名以上の参加であると報告されていた。
歯科医師会からは荒川県歯会長、をはじめ事務方、連盟役員の先生方もわざわざおいでになり、お祝の言葉をかけていただいた。
 IMG_3303-1.jpg  IMG_3310.jpg 
大会は互礼から始まり、国家斉唱、広島県土砂災害で亡くなられた方への黙祷、そして岸田会長の挨拶が有り、その後湯崎県知事並びに松井広島市長の来賓祝辞が有った。
その後いよいよ表彰式が挙行された。
表彰者の席は中央前の横2列で、各自名前を呼ばれて返事をしてその場に起立する。その後代表者が一人登壇して岸田会長から表彰状を受け取る。代表者は残念ながら私では無い。
 IMG_3312-1.jpg   IMG_3322-1.jpg
表彰式の後は、広島県連の活動状況報告や収支決算及び次年度の予算の審議があり、活動方針、大会アピールがなされた。その後全員で党歌「われら」を歌い、万歳三唱で全ての日程を終了。1時間30分ほど散会となった。何分初めての事でありめんくらう。とくに党歌等聞いた事もなく、口パグで何とかしのいだ。
それにしても大変貴重な体験をさせていただいた。感謝・感激である。

2015年06月09日

「歯と口の健康週間」

 今年は6月4日から10日までが「歯と口の健康週間」である。
今年の標語は「おくりたい未来の自分にきれいな歯」をテーマに全国各地で行事が行われている。
   IMG_3315-1.jpg   IMG_3318-1.jpg
 ここ尾道市歯科医師会では、初日の4日には尾道市歯科衛生連絡協議会総会を開いた。本協議会は「尾道市」という共通の行政内で、歯科医師会、衛生士会、技工士会といった歯科関係者と尾道市、尾道市教育委員会、保健所等が一体となって、共通の理念と認識の下、市民の口腔の健康増進のために活動している。
そしてこの協議会総会終了後、尾道市歯科医師会は尾道市長に中学1年生を対象に口腔清掃器具のデンタルフロス贈呈式を行い、私から直接市長に目録を贈呈した。
 このデンタルフロス配布事業はかれこれ6年以上継続している。各学校ではこのフロスの使用方法を、歯科校医や歯科衛生士が直接指導したりして、う蝕予防に一役買っている。
 そして6日には就学前の児童を対処に「歯っぴーフェスティバル」を開催した。
 IMG_0279-1.jpg   IMG_0290-1.jpg
 今年は前日雨で当日天候を心配したが、我々の願いが通じたのか良い天気に恵まれ児童504名とそのお父さんやお母さま方の来場者で多いに賑わった。
歯科健診を初め、歯のブラッシング相談、F素塗付、栄養士会による栄養相談、技工士会による指の石膏模型作り、ミュージックケア、絵本の読み聞かせ、保育コンセルジェコーナー、福山平成大学の学生によるバルンアートコーナー、また大人には骨密度測定、タバコの影響検査、アルコール体質判定等親子で楽しめるコーナーを設け大変好評であった。そして各コーナーをめぐるスタンプラリーに参加すると最後に素敵なプレゼントがもらえる工夫をした。
 多くのボランティアの方々の参加をいただき無事終了出来た。
 IMG_0307-1.jpg   IMG_0318-1.jpg
 尾道市においては、4年ほど前までは3歳児で1本も虫歯のない児の割合が80%以下であったが、一昨年より国が目標としている80%を超えて25年度では81.3%となった。しかし残念ながら、全国平均・広島県の平均には僅かばかり達していない。
 しかし確実に虫歯のない児童が増加している。これも「歯っぴーフェスティバル」での啓蒙活動が功を奏し、歯みがきの仕方、おやつの与え方など日常の生活習慣の改善が実を結んだものと思っている。 
 「食べると言う事は生きる力をはぐくみます。虫歯が有って十分食べれなければ、生きる力、逞しさというのも出てきません。」
 これからは少しでも虫歯のない子供たちが増える事を願って歯科医師会としてさらなる活動をして行こうと思っています。来年も楽しみにしておいてください。   

2015年06月08日

HOME院長ブログ治療の流れ院内案内診療案内予防歯科3DS母子感染ホワイトニングインプラントスポーツマウスガード
患者様の声料金表院内販売グッズ スタッフ紹介スタッフ募集アクセス院長紹介お問い合わせ治療写真集取り組み