治療の流れ
尾道市 福山市 三原市 さいだ歯科医院の治療の流れがわかります。従来の歯医者さんとは少し違っているかも知れません。
» 治療の流れを見る
診療案内
お困りの症状が尾道市 さいだ歯科医院で解決できるかどうか分かります。尾道市さいだ歯科医院では歯科・小児歯科・予防歯科・インプラント・審美歯科・訪問歯科を行っています。
» 診療案内を見る
予防歯科
一生涯自分の歯で食べるために、皆様に合った最適な予防処置を提案してまいります。
» 予防歯科を見る
母子感染
お子様のむし歯になりやすい体質は、生後、主にお母様からお子様に感染していきます。お母様の予防が大切です。
» 母子感染を見る
インプラント
歯の抜けたところに人工の歯根を植え、あご骨としっかり固定し、天然歯と同様に食べれるようになります。
» インプラントを見る
審美歯科・オールセラミック
白く美しい歯は、その人の笑顔まで輝かせてくれます。歯の黄ばみ、変色でお悩みの方はこちらをご覧下さい。
» 審美歯科・オールセラミック
歯周治療
歯周病の治療は、歯を守るだでなく、全身の健康を保つ上で欠かせなくなっています。
» 歯周治療を見る
スポーツマウスガード
ラグビー・空手・ラクロス・アメフトなどのスポーツにおける歯の脱臼、歯折、顎骨骨折防止のためのアイテムです。
» スポーツマウスガードを見る

スポーツマウスガード

スポーツマウスガードとは

最近テレビのスポーツ放送を観て、マウスガードを使っている選手が増えてきたことに気付きませんか?
ボクシングやK-1などの格闘技やアメリカンフットボールやラグビーの試合の後、テレビの画面に映し出された、選手たちが口の中からゴムの塊のようなものを取り出しているのを見たことがありませんか?

スポーツマウスガードとは

あれがそのマウスガードと呼ばれているものです。
その名称はいろいろあって、マウスプロテクターや、マウスピースなどと呼ばれる事もあります。

スポーツマウスガードとは(2)

マウスガードの使用はここ数年で急速に普及してきています。
その大きな理由としてマウスガード自体の進化があります。市販の既製品しかなかったマウスガードが、歯科医が作ることによってカスタムメイド化され、その機能、装着感が著しく向上しました。


歯科界ではスポーツを取り扱う学問が「スポーツ歯学」として国際的に認知され、その活動指針として次の三つの項目が挙げられています。


1. スポーツにおける歯と口腔の健康管理に対するサポート
2. スポーツによる口のケガを防止するためのサポート
3. スポーツ競技能力を向上させるためのサポート
 
そしてマウスガードはその目的を具現化するための最良の道具なのです。

マウスガードの重要性

スポーツにはケガがつきものです。体のすべての部位で負傷する可能性がありますが、口のケガは全体の30%を占めているという報告があります。さらに口のケガのほとんどが、前歯で起こります。


歯は自然再生しない為に、前歯が抜けると
1. 食べ物が噛み切れない(摂食障害)
2. 言葉が上手く話せない(発音障害)
3. 顔貌にも変化が生じる(審美障害)


また治療にはコストがかかります。1本の歯が抜けたり、折れたりすると、きれいに元どおりに戻すには数ヶ月の期間と高額の治療費がかかってしまいます。それでも元の天然歯にはかないません。

それを防止するための用具がマウスガードなのです。


材料は、やわらかい樹脂でできていて、通常、上顎につけます。顎や口に加わる異常な衝撃を吸収して歯の破折、 顎の骨折、口の中のケガを防止します。

マウスガード装着による効果

マウスガードは、ケガを防止するだけではありません。


●顎関節への衝撃をやわらげ、脳震盪(のうしんとう)を予防します。
●噛み合わせの向上の効果によって、体のバランスを安定させ、
 筋力の向上もみられスポーツ能力の向上につながります。
 (ただし、個人差があります)
●ケガの心配が少なくなるため、積極的なプレーができるという、心理的な効果があります

マウスガード装着が推奨されるスポーツ

格闘技
ボクシング、空手、レスリング、柔道、相撲など
 相手の打撃による、歯の歯折、口の中の粘膜のケガ、脳震盪を防止します。


アメフト、ラグビー、ラクロス、アイスホッケー、野球、ソフトボール、
 バスケットボール、サッカー、ハンドボール、バレーボールなど

 選手同士の接触、ボールでの歯の破折、口の中の粘膜のケガを防止します。
 また、転倒した際の脳震盪を予防します。


パワー競技系
ウェイトリフティング、綱引き、アームレスリングなど
 力を入れる際に強く噛みしめることが多いとされており、その時に歯を保護する
 効果があります。
 また、噛み合わせ向上によって、筋力がアップするといわれています。


個人競技系
スキー、スノーボードなど
 転倒した際の口の中のケガ、脳震盪を予防し、万一ケガをしても重症化を防ぎます。
 また、噛み合わせ向上によって、体のバランスが安定し、競技力が向上します。

マウスガードの種類

マウスガードはその入手方法や制作方法の違いから、二つの系統に分けることができます。

一つはスポーツショップで販売されている市販マウスガードです。これは選手自身が、自分で形を調整するため、うまく合わせられず、装着感が良くない、口をあけるとずれる、呼吸しにくいなどの問題を起こすことがあります。


もう一つは、歯科医の手によって作られるカスタムメイドマウスガードです。これは歯形をとって、
一人ひとりの口にぴったり合うように作るので、装着感もよく、衝撃も十分吸収でき、効果の高いスポーツマウスガードを作ることができます。

市販マウスガードの種類

ボイル&バイトタイプ

熱によって変形する材料をお湯で軟化させて口の中に入れて噛みながら成形して作るマウスガードです。価格も比較的安価なものが多い事から、現在ではこのタイプが市販マウスガードの主流になっています。
市販マウスガードの種類

カスタムメイドマウスガードの種類

シングルシートマウスガード

歯型に一定の厚みの特殊なシートを、吸引圧接して作るマウスガードのことです。
カスタムメイドマウスガードの種類

ラミネートマウスガード

歯型に複数枚の特殊シートを加圧吸引圧椄して作るため、最も精度が高く密着度も高くなっています。 またデザインも自由にできるためプロの選手などが好んで使用しています。


色は自由に選ぶことが可能です。
カスタムメイドマウスガードは製作に手間がかかるため、少々高価になってしまいます。


 

カスタムメイドマウスガードの種類(2)
トップページへ戻る