月別アーカイブ
2023年08月(2)
2023年07月(3)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(2)
2023年02月(8)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(2)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(1)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(2)
2021年01月(4)
2020年12月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年09月(2)
2020年08月(2)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(7)
2020年01月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(6)
2019年10月(3)
2019年09月(3)
2019年08月(7)
2019年07月(2)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(3)
2019年01月(6)
2018年12月(2)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(2)
2018年08月(2)
2018年07月(2)
2018年06月(2)
2018年05月(2)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(4)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(3)
2017年04月(2)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(6)
2016年12月(3)
2016年11月(2)
2016年10月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(11)
2016年07月(1)
2016年06月(3)
2016年05月(2)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(4)
2015年10月(5)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(2)
2015年06月(5)
2015年05月(3)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(3)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(4)
2014年04月(5)
2014年03月(4)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(5)
2013年11月(4)
2013年10月(5)
2013年09月(3)
2013年08月(7)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(5)
2013年02月(4)
2013年01月(10)
2012年12月(3)
2012年11月(5)
2012年10月(4)
2012年09月(4)
2012年08月(7)
2012年07月(6)
2012年06月(4)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(4)
2012年02月(3)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(7)
2011年10月(4)
2011年09月(5)
2011年08月(8)
2011年07月(3)
2011年06月(4)
2011年05月(5)
2011年04月(4)
2011年03月(4)
2011年02月(5)
最近の記事
06/12 じゃが芋の収穫
外部グログ

院長のブログ

じゃが芋の収穫

 昨日中国地方も梅雨入りとなり早速雨に見舞われる。これから1ヶ月以上雨の季節で湿気などに悩まされるし集中豪雨の心配もある。今年はそれに加えてコロナ禍で世の中大変。仕事柄マスク着用しているが外出時つい忘れて仕舞う。鞄の中や車の中にいくつか入れて何とか対応している。TVニュースなどでも夏場のマスクが熱中症を引き起こすのではないかと危惧する報道がなされている。心配である。
 ところで今年から農作業をしたことをノートに書き留めて記録に残すようにした。こうしておけば来年の農作業に役に立つ物と思っている。
  IMG_7071-1.jpg   IMG_7072-1.jpg
 そのノートに寄れば3月15日に作付けをしたじゃが芋は、「とうや」という品種16個を半分にして32個を植え付けていた。またアンデス赤は21個購入しそれは丸ごと植え、種屋さんがおまけでお試しにくれた「シャドークイーン」という種芋3個を半分にして6個植えた。このシャドークイーンは外皮が濃いこげ茶色で中身は紫色で初めて見たじゃが芋であった。
  IMG_7068-1.jpg   IMG_0930-1.jpg
 2週間程でアンデスとシャドークイーンの芽が出てきた。とうやは3〜4日遅れて出てきた。何分素人なのでただ順調に育っているのを見ていたが、たまたま5月9日に来院された患者さんが「先生、じゃが芋はよく育っているようだが芽かきをしたのか」と問われ、してないと答えると「それはいけん、芋が小さくなるよ」といわれ翌10日に早速、芽かきをしたが、どのようにしたら良いのやら分からず「仕舞った聞いておけば良かった」と思ったが後の祭り、それで適当にしておいた。
 梅雨が近づいてきたので4日に「とうや」を収穫し、7日に「アンデス赤」と「シャドークイーン」を収穫した。「とうや」はそこそこ大きな芋もあったが「アンデス赤」は小ぶりで、「シャドークイーン」は中間ぐらいの大きさに育っていた。いまから思えば種付き時期をもう少し早くして芽かきの時期をもう4週間くらい前にしておけば良かったのかなと反省する。しっかりノートに書き留めておこう。
  IMG_7030-1.jpg   IMG_7049-1.jpg


  IMG_7060-2.jpg   IMG_7034-1.jpg
それにしても1つの種芋で8個くらいは出来るので数だけ見ればすごい見返りと思う。ただし肥料代や私の労力代を計算に入れると全くペイしないのであろう。でも自然の風に吹かれ、太陽の日差しの中、鳥の声などを聞きながら汗を流し時間が過ごせることは本当に幸せと感じることが出来る。
収穫した芋は尾道や沖縄の孫達に「じいちゃんが作ったじゃが芋だ」と言って少しばかり
送った。
  IMG_7024-2.jpg   IMG_0945-1.jpg
 また今年はジャンボニンニクも植えてみたが結構良く育って収穫できた。
いま畑ではキュウリ、茄子が少し収穫できるようになりベビートマトも色づいてはない
が、かなり実を付けてきている。
   IMG_0938-2.jpg   IMG_0948-1.jpg
サツマイモもだいぶ葉っぱが出てきた。また患者さんから頂いたジャンボピーナツや新種のキュー(Q)ナツもどうにか根付いたしオクラも少し大きくなってきている。
  IMG_0955-2.jpg   IMG_7055-1.jpg
ただこれからは雑草との戦いが始まるが、畑仕事にはマスクが要らないので、助かる。
熱中症にならないように気をつけてこれからも趣味としての農作業をしよう。

2020年06月12日

HOME院長ブログ治療の流れ院内案内診療案内予防歯科3DS母子感染ホワイトニングインプラントスポーツマウスガード
患者様の声料金表院内販売グッズ スタッフ紹介スタッフ募集アクセス院長紹介お問い合わせ治療写真集取り組み