月別アーカイブ
2023年08月(2)
2023年07月(3)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(2)
2023年02月(8)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(2)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(1)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(2)
2021年01月(4)
2020年12月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年09月(2)
2020年08月(2)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(7)
2020年01月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(6)
2019年10月(3)
2019年09月(3)
2019年08月(7)
2019年07月(2)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(3)
2019年01月(6)
2018年12月(2)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(2)
2018年08月(2)
2018年07月(2)
2018年06月(2)
2018年05月(2)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(4)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(3)
2017年04月(2)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(6)
2016年12月(3)
2016年11月(2)
2016年10月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(11)
2016年07月(1)
2016年06月(3)
2016年05月(2)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(4)
2015年10月(5)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(2)
2015年06月(5)
2015年05月(3)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(3)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(4)
2014年04月(5)
2014年03月(4)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(5)
2013年11月(4)
2013年10月(5)
2013年09月(3)
2013年08月(7)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(5)
2013年02月(4)
2013年01月(10)
2012年12月(3)
2012年11月(5)
2012年10月(4)
2012年09月(4)
2012年08月(7)
2012年07月(6)
2012年06月(4)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(4)
2012年02月(3)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(7)
2011年10月(4)
2011年09月(5)
2011年08月(8)
2011年07月(3)
2011年06月(4)
2011年05月(5)
2011年04月(4)
2011年03月(4)
2011年02月(5)
最近の記事
01/31 初めての小倉と門司
01/19 2度目のマレーシア旅行 PART X
01/17 2度目のマレーシア旅行 PART W
01/16 2度目のマレーシア旅行 PART V
01/12 2度目のマレーシア旅行 PART U
外部グログ

院長のブログ

初めての小倉と門司

 先日、会の先生方と懇親会をかねて小倉と門司に行った。今まで小倉は博多に行くとき新幹線からちらっと街や小倉城を見るだけであった。まして門司などは名前だけ知っている地名でしかなかった。今回の旅行もメインは懇親会なので福山16:02の「さくら」で出かけ17:17には小倉到着。リーガロイヤル小倉にチェックインしてすぐさま懇親会会場の「観山荘別館」に出かける。丁度私は風邪を引いていたことも有り宴会で少しお酒を飲んだだけで酔いがかなり廻る。
 IMG_20170130_0004-1.jpg   IMG_6544-1.jpg
それでも二次会について行く。名前は覚えていないがかなり大きなクラブで若いホステスさんが多くいたことは覚えている。水割り一杯を少し飲んだだけでほとんど眠っていて全く楽しむことはなく勿体ないことだった。その後、私はホテルに帰って寝たが他の先生方はもう少し小倉の夜を楽しまれたようだ。体調さえ良ければ私も楽しめたのだが。またの機会にしよう。
  IMG_6555-1.jpg   IMG_20170130_0006-1.jpg


  IMG_6525-1.jpg   IMG_6534-1.jpg
 翌日は、9時にホテルを出発して、バスで門司港に行く。ここは門司港レトロとして観光スポットになっているようだ。目の前の海は関門海峡で関門橋が見える。2時間ほど自由散策となり、三々五々散策する。旧門司税関、旧大阪商船などの赤煉瓦の建物や旧門司三井倶楽部の建物等を見ながら歩く。
  IMG_6553-1.jpg   IMG_6542-1.jpg


 IMG_6548-1.jpg   IMG_6546-1.jpg


 IMG_6549-1.jpg   IMG_20170130_0005-1.jpg
 そして九州鉄道記念館駅が有り、そこにはSLを始め懐かしい列車が展示して有り随分と楽しませてもらう。それにしてもSLにはずいぶんと引きつけられる物がある。かって呉線が電化される折、呉の川原石駅で待ち構えては急行「安芸」号などのSLの写真を撮った記憶がよみがえってきた。
そういえば鉄道オタク?の呉のN先生、帰りは新幹線ではなく、私たちと別れ在来線で一人呉に帰られたようだ。
 最後にたどり着いたのが出光美術館門司であった。ここには創業者の出光佐三の年表が掲げられていたが、たまたま12月に「海賊と呼ばれた男」の映画を観ていたので、その年表と映画のシーンが重なりなるほどなるほどと一人うなずきながら見ていた。リニューアルオープン第二弾として「松竹梅 吉祥のうつわ」展が開催されていた。色々の器を見ながらこれ値段はいくらなんだろうとかとゲスな考えをしながら観ていた。
 その後、何処か覚えていないが山の手の割烹旅館で昼食をとり、小倉発14:25の「さくら」で無事帰ってきた。風邪は何とか持ちこたえた。

2017年01月31日

2度目のマレーシア旅行 PART X

 1月3日マレーシア滞在最終日、M君は朝10時頃出勤した。オフィスは車で10分ほどの所にある。彼は高校時代からイギリスに留学し、現在はgoogleマレーシアのナンバー2との事。またA子は現在子育中で仕事をしていないが国際弁護士の資格を持っており、いずれまた復帰するのであろう。まさにエリートカップルである。
  IMG_6443-1.jpg   IMG_6451-1.jpg
 午前中お土産を買う為にKL市内のモールに出かける。「ウーバー」と呼ばれる白タクが有りA子はスマホで検索して、家まで迎えに来てもらう。車の車種はレクサスで有った。日本にはまだ無いようだがいずれこれが解禁されると、タクシー業界も大変に成るかもしれない。
  IMG_6472-1.jpg   IMG_6450-1.jpg
 マレーシアの通貨リンギトンは日本円1,000円を37.5リンギトンで両替してもらった。この為、品物の値段の目安として値札の30倍をしておよその日本の価格に換算した。日本ではクリスマスセールが終わればデパートなどは 一斉にお正月用の飾り付けになるが海外では正月が終わるまで同じ飾り付けのようである。只、中華系の店は日本と同じ様な感覚である。
 買い物終了後、A子がM君に電話し、グーグルマレーシアを訪問した。
  IMG_6455-1.jpg   IMG_6460-1.jpg
 グーグルマレーシアが入居している高層オフィスビルに行き、パスポートを見せて手続きをしてビルの中に入る、その後20階のオフィスに行き、そこでまた手続きをしてゲストの名札をもらい中に入る。丁度お昼時でまず食堂に案内される。
 A子達の息子は初めてのオフィス訪問で食堂にいた社員(多くは女性)たちに大歓迎されていた。そこはバイキングスタイルになっており自分の好きな物を選んで食べられる。食後のコーヒーも豆を挽いてドリップした物が飲める。この食堂はいつでもオープンしており社員の方達が仕事中いつでも利用できるようだ。オフィスからの眺望も素晴らしい。食後オフィスの中を案内してもらったがもちろん内部は撮影禁止、会議室がいろいろあり、当然TV電話などで世界中のグーグルと会議が出来るシステムである。
  IMG_6462-1.jpg   IMG_6465-1.jpg
 M君は仕事の息抜きに机の後ろにゴルフのパターセットを置いて気分転換をしている様だ。彼らの仕事は時間から時間を管理された状態ではなく自分たちが仕事の進み具合により時間を管理している。
  IMG_6467-1.jpg   IMG_6468-1.jpg
 その後マッサージに行きたいとあらかじめA子に言っていたので、今回はモロッコ式マッサージ屋に連れて行ってくれた。感じとしては岩盤浴のように暖まったタイルの上に寝そべり、お湯をかけてもらい皮膚をふやかした後、全身の垢すりをしてもらう。びっくりするほどの垢が出る。その後きれいに流してもらい、着替えて別の部屋にてマッサージをしてもらう。初めての経験で随分すっきりした。
 A子たちと合流しモールの中の中華レストランで夕食後、いったん家に戻り荷物のパッキン後KL空港に行く。
  IMG_6479-1.jpg   IMG_6481-1.jpg
 A子の御両親がすでに来ておられた。みんなで今回の旅行のことまたA子達はまだ結婚式を挙げていないので結婚式での再会の約束をして別れる。我々の出国手続きが終わるまでずっと見送ってくれた。入国したときはなかったが出国に際し、両手薬指の指紋写真を撮られた。何かの犯罪に関係していないか後で調べることが出来るようにしてあるのかもしれない。それにしても12年前もそうだが今回も「おんぶにだっこ」でずいぶんお世話になった。
 定刻を少し過ぎ1月4日に日付が変わってからテイクオフ。軽食のサンドイッチが出てそれを食べ、寝始めたのは1時半を回っていた。帰りはビジネスへのグレードアップも出来ず、狭い座席であまり身動きも出来ずにうとうとしたら5時半には朝食だと起こされる。
  IMG_6485-1.jpg   IMG_6492-1.jpg
 窓の外を観ると暗闇の中から明るい光が出てくる様子が見え幻想的であった。
 朝7時15分頃関空着、空港で冬支度に着替える。帰りは出たとこ勝負、新大阪10時32発のがら空きの「こだま」に乗り13時前には我が家にたどり着く。
  IMG_6498-1.jpg   IMG_6501-1.jpg
 次の日、1月5日は仕事始め出勤する。ところがマレーシアで引いた風邪がだんだんひどくなり、ついに翌1月6日、開業以来30年間、病気で仕事を休んだことはなかったが、息子がいるからと甘え、思い切って休み内科に駆け込んだ。およそ3週間にも成るが今日現在完治しているとは言いがたい感がある。

2017年01月19日

2度目のマレーシア旅行 PART W

 1月2日、月曜だが1日が日曜日だったので振替休日だとの事。今日はマラッカに行くことになる。ここはA子の両親の出身地である。今回はマラッカの街を散策した。いつもより早めにA子の家を出発、途中オールド・タウンと言うレストランで10時頃に食事。ラーメンと名物のホワイトコーヒーをのむ。このコーヒーは中々美味しかった。
  
 IMG_6395-1.jpg   IMG_6397-1.jpg
 途中サイバージャやでA子の御両親と合流して一路マラッカへ、2時間弱でマラッカに到着。12年前にも一度来たのだが、当時に比べて観光客と車の多さにびっくり、車を駐車するのに大変だった。
  IMG_6403-1.jpg   IMG_6411-1.jpg
 今回は町並み散策に重きを置き、マラッカの市内中心部、名所として知られているスタダイス広場に行く。ここは別名オランダ広場と言われ、クロックタワーやセント・クライシス教会があり、広場にある噴水は1904年にビクトリア女王即位60周年を記念して建築されたとのこと。
  IMG_6414-1.jpg   IMG_6415-1.jpg


  IMG_6416-1.jpg   IMG_6425-1.jpg
 以前来たときはスタダイス博物館を見学し、ファモサ要塞跡(サンチャゴ砦)、フランシスコ・ザビエルゆかりのセントポール教会礼拝堂跡に行ったが、生後3ヶ月の赤ん坊が同伴しておりそこまでは足を伸ばさなかった。
  FH010022-1.jpg   FH010026-1.jpg
 参考までに12前に訪れた時の写真を引っ張り出してみたところ、当時私は髪を紫色に染めていたし家内も私も若かった。この12年間のおのれの老け具合に改めて驚いた。
 オランダ広場の近くの店で水分補給をかねて、ジュースなどを飲んだが私だけは生ビールを飲む。近くの建物のひさしがピカピカの鏡のように磨かれたステンレス張りになっており、そこに天井を見上げる自分が映っていたので写真に収めた。
  IMG_6419-1.jpg   IMG_6429-1.jpg
 町並みを歩きながら何軒かの古物商の店内をのぞいてみた。特にM君がそのような物に興味があるらしい。それにしても本当に色々の物があり中国の古い時代の物、ポルトガル時代、オランダ時代、イギリス時代の物などまるで博物館にいる感じがした。まさにマラッカがそれだけ多くの国々に支配されていたことを示している様だった。
 その後マラッカの郊外にてA子の両親のなじみのババ・ニョニャレストランで夕食をした。また落雷とスコールの中KL市内に戻った。昨日から少し喉が痛い、マレーシアは暑い国だが車の中、建物の中どこにいてもクーラー漬けなので風邪を引きかけた感じがした。実はこれが日本に帰ってからの私の生活を乱す結果になろうとは想いもしなかった。

2017年01月17日

2度目のマレーシア旅行 PART V

 2017年の幕開け、今日はA子の夫M君はゴルフだと言って10時半ごろ出て行く。
入れ替わりにA子の御両親がやって来て一緒にKL市内の観光に出かける。まず中心部のツインタワーに行く。ここのモールにはユニクロや伊勢丹が有った。
  IMG_6294-1.jpg   IMG_6297-1.jpg
 モールの中の食堂街で朝食兼昼食(ブランチ)を食べる。そこはババ・ニョニャレストランで12年前にもここで食べたのだとA子は言っていた。「ババ・ニョニャ」とは中華系移民男性が現地のマレー人女性と結婚し、出来た混血の男の子をババ、女の子をニョニャと言う。
  IMG_6304-1.jpg   IMG_6344-1.jpg
 ツインタワー周囲は12年前に比べると周りに多くのビルが出来ているなと感じた。
 その後クワラルンプールタワーに行き展望台から360度KL市内を見た。まだまだ緑が多く、建物等もまだ建設が進んでいる。展望台の一画に床がガラス張りの所が有り、下を見るとドキッとする。
  IMG_6330-1.jpg   IMG_6338-1.jpg
 その後サイバジャヤのA子の両親の家に行く。家の前に拡がる湖は人工湖で、隣接する行政首都のプトラジャヤから繋がっているとのこと。A子の父の説明によると、プトラジャヤは前マハティール首相が行政首都を作ることを決め1990年代半ばから開発を進め今は行政機関が移転され行政首都になっている。その際マハティール首相は北海道の洞爺湖を見て新首都に人造湖を作ることを決め、「油ヤシ」の畑を掘削したりして大きな人口湖を作ったとの事。行政首都を作るに当たってはかなり日本が援助してくれたと話していた。
  IMG_6354-1.jpg   IMG_6360-1.jpg
 湖畔にはプトラ・モスク、プルダナ・プトラ(首相官邸)、各政府機関の建物が立ち並んでいる。
  IMG_6368-1.jpg   IMG_6388-1.jpg
 12年前はちょっと立ち寄っただけであったが今回はプトラジャヤ湖クルーズをした。私達はその日の最終便に乗り観光する。日没で日が暮れてくる頃出発した。ライトアップが有ったりして中々綺麗な夜景であった。遊覧船がUターンして帰る頃から雷と急激なスコールに見舞われ、急遽船内に戻る。そういえばこちらマレーシアに来て毎日どこかの時間帯でスコールに出くわす。
 クルーズの後、KLに戻って現地時間10時頃から広東料理レストランに行く。ここでA子の夫M君と合流。彼の話によるとゴルフは勝ったので夕食はお任せあれとのこ

2017年01月16日

2度目のマレーシア旅行 PART U

 翌朝12月31日大みそか、日本的感覚で朝7時(現地時間)に起きて準備をするも、こちら南の国ではどうやら一日二食らしくA子らが起き出して朝・昼兼用の食事に出たのは11時を回っていた。このパターンは最後まで同じで有った。とりあえず食事は大衆食堂と思われるところでAこの言葉によるとマレーシアの天ぷらなのだそうだが正式な名前は知らない。おくらの中に魚の身が挟んだもの等も有り、甘辛いたれを付けて食べるが十分美味しかった。
  IMG_6231-1.jpg   IMG_6229-1.jpg
 食後、マレーシアの昔の産業、例えば土器を作ったり、籠を編んだりしている様子を紹介する資料館のようなところに連れて行かれた。ツアー旅行で無いのでその建物が何なのか、何の目的が有って展示されているのかさっぱり判らない。日本で言えば江戸時代以前のような感じであった。
  IMG_6251-1.jpg   IMG_6246-1.jpg
 その後、クアラルンプール(KL)市内を移動し、何軒かチェーン店がある結構有名なアイスクリーム屋にいく。家内はドリアンアイスクリームを、私は珈琲アイスクリームを食べた。マレーシアの人達は甘いものが好きらしく、このアイスクリームも私にしてみれば甘すぎる感じがした。その後、私と家内はマッサージを希望していたのでタイ式のマッサージサロンに連れて行ってもらう。そこは塀で囲まれ、出入り口には銃を携帯したガードマンがいる大きな住宅街の一画にあり、しかもその住宅街は全てが豪邸で日本では数億円はするであろう感じの家ばかりであった。さらに驚いた事にその住宅街の中に18ホールのゴルフコースが有りまたビックリする。マッサージサロンは冷房が良く効きすぎて少し寒かったがリフレッシュできた。
  IMG_6264-1.jpg   IMG_6274-1.jpg
 2時間後にA子達が迎えに来てくれ、夕食は少し変わったところに案内するというので行ったところ、なんと北朝鮮政府が外貨獲得のために世界中に出店しているレストランの一つで有った。
  IMG_6270-1.jpg   IMG_6290-1.jpg
 店名は「コウリョウ レストラン」で、食事をしながら音楽や踊りのショーが観ることが出来る。7時頃に入店したが入店した時は2組くらいのお客だったが、ショーが始まる8時半頃には満席になった。日本では拉致問題等もある為少し後ろめたさが有ったが、A子達が連れて行ってくれたのでその場を楽しむ。この様にして外貨を稼ぎ金正恩の生活費や核開発やミサイル開発の資金を捻出しているのであろう。
  IMG_6293-1.jpg   IMG_6292-1.jpg
食事の味はまあまあ。店内は写真撮影禁止と書いてあったがこっそり3枚ほど撮った。
北朝鮮の若い女性にA子の息子がよくモテた。店内にはパナソニック製のスクリーンが何台かあり、ショータイムの時間以外は繰り返し北朝鮮のPRビデオが流れていた。音楽や踊りを披露する人達は全て料理を運んだりする人達である。そんなに上手な音楽や踊りではなかったが初めてその様な実態を見た。
 そういえば昨年どこかの国でこの種のレストランの女性店員が全員韓国大使館に逃げ込んで亡命をしたというニュースを観た記憶が有る。そのせいかこのレストランのトイレには鉄格子が入っていた。
大晦日、異国の地にあり除夜の鐘も無いので早めに就寝。無事2016年を終了する。

2017年01月12日

2度目のマレーシア旅行 PART1

 年末年始にマレーシアに行った。と言うのもマレーシア在住のA子が男の子を出産したと9月に連絡を貰った。A子は2003年3月から2004年2月までAFS留学生として我が家にホームステイをしていた。帰国した年の盆休みに一度マレーシアを訪問して以来である。もっともA子はその後何回となく我が家に里帰りをしていた。一昨年11月には御両親とマックと言うボーイフレンドを連れて我が家に来た。その後、彼とは正式に籍を入れた。
 赤ん坊に会いに行こうと9月22日に決めてネットで飛行機の予約をしたがエコノミー席が3席だけ空いておりすぐ予約をした。また出発時間が朝11時の為、当日尾道からでは合わないため、29日の夜の宿泊をホテル日航関西空港を同時に予約しておいた。29日午前中、医院の大掃除をして出かけた。前泊は初めての経験である。関空の中の食堂街でカツカレーを食べる。そして明日の受付カウンターの場所などの下見をした。
  IMG_6175-1.jpg   IMG_6177-1.jpg
 翌朝8時過ぎにチェックインカウンターに行きビジネスクラスにランクアップが出来るかどうか聞いたところ1席だけ出来るとの事。家内には申し訳ないが私一人だけランクアップした。追加料金は22100円であった。但し機内食はビジネスクラスの食事が用意されてなく、エコノミークラスと同じものを食べた。お酒は結構追加で出してくれた。座席はゆったりしており、ほぼフラットに倒す事が出来、寝転がって行けた。
  IMG_6188-1.jpg   IMG_6192-1.jpg
 クアラルンプール空港にはA子の御両親、A子、赤ん坊、旦那のM君、が迎えに来てくれていた。まずはサイバージャにある御両親の家にいく。大阪を出発するときは冬支度で有り、あまりにも暑いので夏服に着替えさせてもらう。
  IMG_6202-1.jpg   IMG_6197-1.jpg
 その後クアラルンプールに戻り中華食堂で夕食、A子の父が40年以上保管していたVSOPを持ち込み、蓋を取ろうとしたら、コルクが朽ちておりボッキリ折れる。今日の事にはならず、ビールを飲む。
  IMG_6206-1.jpg   IMG_6218-1.jpg 
 その後A子の新居に行く。最近、築20年のコンドミニアムを購入し、内装をやり替え引っ越しを始めたばかりなので家具などはほとんどない。こちらマレーシアの住宅はフィリピンと同様、何軒かが集まって塀に囲まれた住宅街になっている。守衛がいて24時間人の出入りを監視している。共有ではあるがプール付には驚く。
  IMG_6220-1.jpg   IMG_6223-1.jpg
 A子の家の広さは大きく60坪くらい有りそうだ。夫婦のベットルームのトイレ、ゲストルームに隣接したトイレ、メードさんのトイレまで3カ所もある。日本ではなかなか手に入れられない家である。時差が1時間なので体調の方はなんとかなりそうである。

2017年01月08日

HOME院長ブログ治療の流れ院内案内診療案内予防歯科3DS母子感染ホワイトニングインプラントスポーツマウスガード
患者様の声料金表院内販売グッズ スタッフ紹介スタッフ募集アクセス院長紹介お問い合わせ治療写真集取り組み