月別アーカイブ
2023年08月(2)
2023年07月(3)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(2)
2023年02月(8)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年11月(2)
2022年10月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(2)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(1)
2021年04月(2)
2021年03月(2)
2021年02月(2)
2021年01月(4)
2020年12月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(2)
2020年09月(2)
2020年08月(2)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(7)
2020年01月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(6)
2019年10月(3)
2019年09月(3)
2019年08月(7)
2019年07月(2)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(3)
2019年01月(6)
2018年12月(2)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(2)
2018年08月(2)
2018年07月(2)
2018年06月(2)
2018年05月(2)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(4)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(3)
2017年04月(2)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(6)
2016年12月(3)
2016年11月(2)
2016年10月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(11)
2016年07月(1)
2016年06月(3)
2016年05月(2)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(3)
2015年11月(4)
2015年10月(5)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(2)
2015年06月(5)
2015年05月(3)
2015年04月(2)
2015年03月(4)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(4)
2014年09月(5)
2014年08月(3)
2014年07月(4)
2014年06月(2)
2014年05月(4)
2014年04月(5)
2014年03月(4)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(5)
2013年11月(4)
2013年10月(5)
2013年09月(3)
2013年08月(7)
2013年07月(4)
2013年06月(4)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(5)
2013年02月(4)
2013年01月(10)
2012年12月(3)
2012年11月(5)
2012年10月(4)
2012年09月(4)
2012年08月(7)
2012年07月(6)
2012年06月(4)
2012年05月(4)
2012年04月(3)
2012年03月(4)
2012年02月(3)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(7)
2011年10月(4)
2011年09月(5)
2011年08月(8)
2011年07月(3)
2011年06月(4)
2011年05月(5)
2011年04月(4)
2011年03月(4)
2011年02月(5)
最近の記事
04/16 成人歯周疾患検診事業拡充in尾道市
04/10 春爛漫
外部グログ

院長のブログ

成人歯周疾患検診事業拡充in尾道市

 尾道市歯科医師会がかねてより要望していた成人歯周疾患健診事業の拡大を尾道市は今年度から予算化した。
従来節目検診として40歳・50歳・60歳・70歳の年齢に達した市民の方の歯周疾患検診を無料で行っていたが。今年度からは35歳から70歳までの方を5歳間隔で検診できることになった。非常に画期的である。県内では世羅町が一足早く実施をしていたが、尾道市は県下で2番目である。全国的には尾道市のように対象者数の多い自治体ではまだ歯周疾患検診事業すら行われていないところが多数ある。今回の尾道市の英断は素晴らしいものであり市民にとっても良いことである。
     DSC_8970-1.jpg   P4040103-1.jpg

 先日ある記事を読んでいたら「生涯医療費 歯で決まる? 定期ケアする人ほど安く・・・愛知 トヨタ関連健保組合など調査」という2011年3月28日の中日新聞朝刊の記事が掲載されていた。
 それによると『定期的に歯科医院を受診している人は、全ての病気にかかる年間の総医療費が低くなる傾向があることが、トヨタ関連部品健康保険組合(愛知県豊田市)と豊田加茂歯科医師会の共同調査で分かった。
 両団体は「歯をケアする人を増やし、医療費削減に役立ててほしい」と呼び掛けている。トヨタ自動車の関連企業の社員や家族らでつくる同組合は、同歯科医師会の協力を得て、組合員5万2600人の2009年度の医療費と受診歴のデータを分析。
 歯科医院で年に2回以上、定期的に歯石除去などをしている602人を抽出し、総医療費を調べた。その結果、定期受診の人は48歳までは総医療費が平均より高かったが、49歳を過ぎると平均を下回る分布傾向となった。
 65歳になると平均が35万円に対し、定期受診の人は20万円以下とその差は広がっていく。
組合は「歯が悪いと食事が偏ったり、歯並びが悪くなったりする。それが糖尿病や肩凝り、骨粗しょう症を招き、体全体の健康に影響する」と分析。48歳までは歯科の定期健診費用で年2万円ほどが加わり、医療費が平均より増えるものの、その後は医療費が抑えられるため、歯科の費用を含めても「生涯医療費」は平均を下回ると結論づけた。
 これまで他県の健保組合の調査で高齢者層のデータはあったが、中年層は総医療費抑制につながるという明確なデータはなかったという。同組合の中村貞次理事は「歯をケアすると、高齢者以外でも総医療費を減らせることが分かった。歯周病にかかり始める35歳ぐらいから、しっかり歯を手入れすることが大切だ」と話している。』 (島崎諭生)
    P3080011-1.jpg   P4290024-1.jpg

 今回、成人歯周疾患検診事業が拡充されたということは尾道市の国民健康保険の医療費を削減することにもつながりそうである。まさに一石二鳥である。
 さらに尾道市では今年6月より従来小学3年生までであった外来医療費の一部負担金、上限500円で4回までとする医療費補助制度を小学6年生まで拡大した。お隣の福山市では相変わらず小学校入学までであり、尾道市に在住する子育て家庭にとっては朗報であり、尾道市の福祉制度がより充実したものになったと思える。より住みやすい街になってきているのではないだろうか?

2016年04月16日

春爛漫

 ここ尾道も桜が咲き花一色の感が有る。3月に引っ越しをしてから毎日国道184号線を北に向かって医院まで出勤をしている。この184号線は昔、桜土手と言われ栗原川の両岸に桜並木が有り、その下を通って中学校に通っていた。中学の校歌にも「栗原川の花吹雪・・・」とある。今は東側の土手が184号線となり西側の土手に桜が残っているが見事な桜並木である。栗原川と門田川が合流する地点より北の門田川の土手は昔のとおり両岸が桜並木でそれは見事な眺めである。
  IMG_4400-1.jpg   IMG_4406-1.jpg
 6日は、自宅から医院まで歩いて出勤(私の足で69分)をし、まさに満開の桜をカメラに収めた。あいにく次の日が雨で少し散ってしまい、葉桜になりつつある木もあるが、まだまだ見ごたえがある。
 一昨日は尾道市歯科医師会の恒例の花見会が「千光寺山荘」で行われ、桜を愛でながらの酒宴で有った。千光寺もこの様なことが無い限り登らないのだが多くの夜桜見物の人で山頂は賑わっていた。
  IMG_4413-1.jpg   IMG_4424-1.jpg
 ところで我が医院の駐車場にも小さな桜の木が有り満開である。そして今年はかなり大きくなった「花もも」の花が咲きみだれとても綺麗である。
  IMG_4389-1.jpg   IMG_4387-1.jpg
 この「花もも」、1本の木に色んな色の花が咲く珍しい品種らしい。赤、白、ピンク、白の中に赤色が混じった花などがある。そして同じ枝の中にも違った色の花が咲いており、ほんとうにびっくりする。患者様にも人気で待合室では色々話題になっているようだ。スマフォで写真を撮られる方が何人もいらっしゃる。 
  IMG_4388-1.jpg   IMG_4416-1.jpg
 何年か前にホームセンターで苗木を買って来たのだが、この様な花が咲くとは思わなかった。これから毎年目を楽しませてくれるのでは無いだろうか?

2016年04月10日

HOME院長ブログ治療の流れ院内案内診療案内予防歯科3DS母子感染ホワイトニングインプラントスポーツマウスガード
患者様の声料金表院内販売グッズ スタッフ紹介スタッフ募集アクセス院長紹介お問い合わせ治療写真集取り組み